FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

うたのしくみ 増補完全版 細馬宏通

Category : 新本


「こんな驚きの音楽評論は読んだことがない! 」と各方面で大きな話題となった名著「うたのしくみ」に、 原稿用紙約350枚もの大量のテキストを追加した「うたのしくみ 増補完全版」が登場。
ブラジルのサンバが持つ高揚感の秘密から、ユーミンの歌唱法の特異性、きき手を裏切るaikoの歌詞の魅力、19世紀のシート・ミュージック(楽譜)に、ブルースのはじまり、ロックンロールの誕生、そしてデュエット等における複数の声がもたらす歌の魅力……。
今まで何気なく聴いていた歌、様々な解説で語りつくされたはずのあの名曲、あるいは知らなかったあの曲。 それらがまったく新鮮な驚きをもってきこえてくる、目からウロコの音楽論考です。 そもそも音楽の魅力をどんなふうに言葉で解説するのか?この実は困難なテーマに対して著者は、音楽理論を掘り下げる/きき手の印象や感情を語る、そういったあるひとつの側面を見ることとは異なるやり方で「なぜ私たちはこの歌に惹かれるのか? 」を、丁寧に、そしてとんでもない方向へも飛躍しつつ展開していきます。


細馬宏通
1960年生まれ。人間行動学者。早稲田大学教授。
著書に『浅草十二階 塔の眺めと<近代>のまなざし』(青土社 2001)、『絵はがきの時代』青土社 2006 『絵はがきのなかの彦根』(サンライズ出版 淡海文庫 2007)、『今日の「あまちゃん」から』(河出書房新社 2013)、『ミッキーはなぜ口笛を吹くのか アニメーションの表現史』(新潮選書 2013)、『うたのしくみ』(ぴあ 2014)、『介護するからだ』 (医学書院 2016)、『二つの「この世界の片隅に」 マンガ、アニメーションの声と動作』(青土社 2018)、『いだてん噺』(河出書房新社 2020)ほか共著、翻訳書など多数。バンド「かえる目」のギター&ボーカルとして4枚のオリジナル・アルバムもリリースしている。

販売価格

1,980円(税180円)

在庫数 在庫0売り切れ中

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ