FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

さがるまーた 2024.Vol.2

Category : 新本 , 雑誌


【版元より】
わからない と あそぶ
きもちいい と まざる

年齢もジャンルも国も異なる23人の作家が「絵本」と向き合い思い切りつくった、オムニバス絵本雑誌第2弾。小さな人から大きな人まで。

1冊のなかに、12の絵本と、5つのとじこみ付録/絵本、記事ページがつまっています。長く、繰り返し、たくさんの絵本のかたちに出会うことができる一冊です。
編集協力:土井章史(トムズボックス)、筒井大介

●表紙
しんよんひ

●とじこみふろく
くどうれいん×谷口菜津子 蛇腹絵本 きらきらそれから
ネルノダイスキ 蛇腹絵本 おひるねランドにいこう
青空亭(チャンキー松本×犬ん子)紙工作 水にうかぶ宝船
ミロコマチコ 両面絵本×巨大ポスター まんげつおどり
出口かずみ 豆絵本 ちいさいおじいさんと とりの ひまつぶし

●絵本
しんよんひ たまご
土屋萌児 のびるひ
高田せい子×はせがわさとみ わたしのりぼん
大森裕子 みりねこ
北林みなみ ぼくのもり
はまぐちさくらこ ぼくのはな
佐藤弓生×町田尚子 かげにひげ
寺門孝之 On Nin おんにん
トーマス・リー チクタクたくはいびんのカメおばあちゃん
マラク・マタール×まつむらまいこ ことり
飯野和好 ふしぎな山の帰り道
ながしまひろみ ねえねえもぐらくん

●作家の海(記事・連動ページ)
しんよんひ おてがみからはじまるものがたり
くどうれいん×谷口菜津子 それからさんぽ
ネルノダイスキ きみだけの、◯◯ランドをつくろう
土屋萌児 どこまでものばしてみよう!
高田せい子×はせがわさとみ リボンがむすぶ 絵とことば
青空亭 宝船をつくろう
大森裕子 みりねこって?
北林みなみ たからものをさがして
はまぐちさくらこ くうそうえにっき!
佐藤弓生×町田尚子 ひびきあう絵と言葉
寺門孝之 おんにんのはなし
トーマス・リー おくりものをかんがえよう
マラク・マタール×まつむらまいこ いま、わたしたちが えがくこと
ミロコマチコ まんげつのしたでうたっておどろう
飯野和好 帰り道から、おはなしがうまれる
ながしまひろみ ねえねえそれからもぐらくん
出口かずみ 豆絵本のつくりかた

絵本をつくりたい!と思ったら
さがるまーたVol.2 ができるまで/編集後記
さがるまーたVol.1ニュース
ワワワ〜ムくんの ブレイク・タイム 加藤休ミ



「さがるまーた」は、はじめて絵本にふれる子どもから、絵本や創作を愛する大人に贈る、オムニバス絵本雑誌。

創刊号から変わらない情熱とともに、年齢も、ジャンルも、国境もこえた23名が集まり、描きおろし絵本や記事、とじこみ付録など、それぞれの作家が自由に遊ぶようにつくった作品をたっぷりとつめこんでいます。

「絵本ってなんだろう?」

こたえはないけれど、この本をめくることで、作家たちとともにその瞬間の身体や気分に合わせて「わからない」とあそび、「きもちいい」と混ざり合えるような、そんな一冊となることを願っています。

誌名「さがるまーた」は、エベレストのネパール語名で、直訳すると「海の頭」を意味します。作家の深い創作の海から、長い時間をかけて生まれる「頭」=作品の姿を山になぞらえ、一冊のなかに、さまざまな山と海をつらねるような気持ちでまとめています。


書名 「さがるまーた」
号数 2024.Vol.2
ページ数 137p+とじこみ付録5点
判型 AB版
発売日 2024年12月6日

販売価格

3,300円(税300円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ