FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

SAVVY 2018年12月号「大阪 京都 神戸の いま行きたい本屋70」

Category : 新本


本好きのための関西本屋案内

お店で出版したり、夜だけオープンしたり、花が売っていたり、イベントがたくさんあったり…。そんな個性あふれるインディペンデントなブックストアを紹介します。また気になる大型書店のアレコレを徹底調査と、京阪神の、今いちばん行きたい本屋さん70軒を掲載! 第2特集は「紙とペンと万年筆」。20年続く神戸・栄町小さな紙のお店や、万年筆のお話、イラストレーターが使っている道具など、“書く”をテーマにお届け。

SAVVY 2018年12月号 の内容

大阪 京都 神戸の いま行きたい本屋70

今、いちばん行きたい新しい本屋さん
ビジュアルブックを探しに、路地裏の一軒家へ
京阪神 BOOK STORE NEWS
花と本のあるお店
夜にだけ開く不思議なブックショップ
本屋ではたらいてみたい
“誠光社”のリリースカタログ
ホホホ座探訪
本気の大型書店
“今の気分”にぴったりな本を選んでくれる場所
控えめな書店の行方
あけっぴろげな駅前書店
おいしいブックショップ
古本市とリトルプレスと
“フォークさん”の8年
“クセがすごい”はイイ本屋
女性店主の書店イベント対談
あの本屋さんはカフェへ出張中!
古本屋さんですてきな絵本探し in KOBE
バスでぐるっと、半日京都本屋めぐり
歩いて行く、半日大阪本屋めぐり
ザックバランな古本屋とザックバランな関係
アートブックショップの本棚
口笛文庫のあるまち
個性派書店店主4人と本気の座談会 現在進行形の書店のカタチ
本好きが気になる○○

紙とペンと万年筆

SERIES
イラストレーターよしいちひろの新作コスメとおしゃれ日記/今月のヘア&ネイル/NEWS FASHION/MORIS 森脇今日子さんのいま会いたい人に会いに行く/今月のみる・きく・よむ/NEWS GOURMET/HOROSCOPE/春夏秋冬おばあめし

Interview
SE SO NEON

TRAVEL
夢みるニッポン旅 おいしい新潟まるかじり旅


「“フォークさん”の8年」で当店を特集していただきました!

販売価格

612円(税56円)

在庫数 在庫0売り切れ中

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ