FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

RND 輪土 第二話

Category : 新本 , リトルプレス


【第二話 石州への旅 「故郷の旅路」】
赤瓦の美しい石州・石見地方は、姉御こと著者瀬上が生まれ育った町。故郷を離れた20数年、知っているようで知らなかった故郷の魅力と、心の奥底に仕舞い込んでいたふるさとへの想いを発掘する……。石州が秘める大いなる魅力に迫ります。

目次
◎石州への旅「故郷の旅路」
◎ふたたび 郷土のひとへ会いに
石州嶋田窯/椿窯/亀谷窯業/日本海酒造/加茂福酒造/
 浜田の海で生活する会/西田和紙工房/家具工房en/森脇製陶所
◎ご近所のびん問屋さんへ遊びにいってみたら 中島勉作商店
◎輪土の郷土味「手づくり柚べし」アレンジレシピ 料理家 植松良枝
◎エッセイ 日々道中膝栗毛「旅の理由」 小説家 志川節子
◎旅の寫眞帖「バラの谷」 フォトグラファー 加藤新作
◎大将の二輪旅記録 journey on two wheels「Guidepost of the trip」
◎スズカの神サマ仏サマ「其の弐:勝尾寺 読経は声も大事」 口羽涼香


『輪土』について
アムコ カルチャー&ジャーニー、編著・デザインの『輪土』(りんど)は
グラフィックデザイナーの「大将」とライターの「姉御」が
“旅に出て、感じるまま思いのまま綴った”極私小説的冊子です
見知らぬ土地を旅して出会った人々の暮らしにまつわるモノ、コト
そして、ふたりが感じた風や、匂い、感覚が、頁をめくるたび味わえる一冊


発行:2013/04/05
182×242mm:44p

販売価格

660円(税60円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ