FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

【絵本のつみき】11ぴきのねこ プレイセット

Category : グッズ


【紹介文より】
世代を超えて愛されている絵本を積み木にしました。
積み木遊びを通し、絵本の主人公たちと新たな物語を創造することで、遊びと学びの世界を広げます。

【play set】
絵本の物語を再現するのはもちろん。
バランス遊びや、ごっこ遊びなどの知育あそびが楽しめます。

------------------------------
 11ぴきのねこの紹介
------------------------------
可愛くてほのぼのとした絵とは対照的に、
ちょっとずる賢いけど憎めない”とらねこ大将” 率いる11ぴきのねこたち。

------------------------------
【仕様】
■パッケージサイズ:約(横)20×(縦)30×(厚さ)4.3cm
■積み木サイズ※一部
とらねこ大将:約(横)5.2×(縦)7.5×(厚さ)1.8cm
11ぴきのねこ:約(横)5.2×(縦)7.5×(厚さ)1.8cm
おさかなの気球:約(横)15.6×(縦)9.4×(厚さ)1.8cm
■内容:積み木9個 (とらねこ大将、11ぴきのねこ(5匹)、おさかなの気球、気球のかごと11ぴきのねこたち、あほうどり)、リーフレット
■素材:積み木(天然木 ブナ、MDF)
■対象年齢:1.5歳以上

------------------------------
【安全へのこだわり】
お子さまに安心・安全なおもちゃをお届けするために

当社製品はヨーロッパの安全基準(CE)に合格したお子様にも安全な塗料・染料を使用しております。

【天然木の性質・特徴について】
「絵本のつみき」は、おもに天然のブナの木を使用しており、天然木の特性上、木の色味や模様などに個体差があります。
色のついている面に関しても、木の特性の影響を受ける場合があります。
少しのでこぼこや、天然木本来の色味や印象の違いも、自然の風合いとして楽しんでいただけたらと思います。

●よくある質問はコチラから
https://tumugi.oyakonojikanlabo.jp/faq/


【注意】
●保護者のもとで遊ばせてください。
●木の性質上ご使用中にささくれたり、欠けたりする場合があります。
●ささくれたり、欠けたりしている部分を見つけた場合は、お子さまがケガをしないようにご注意ください。
●安全のため、破損、変形した製品は、使用しないでください。
●ぶつけたり、ふりまわすなどの乱暴な遊びをしないでください。

販売価格

7,700円(税700円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ