FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

ぼうけん図書館 エルマーとゆく100冊の冒険

Category : 新本


【版元より】
最近「ぼうけん」してる? 思わず答えにつまったあなたに、この本を贈ります。

立川のPLAY! MUSEUMで開かれた「エルマーのぼうけん」展で、冒険をめぐるたくさんの本を集めて「ぼうけん図書館」をつくったら、大人から子どもまでが夢中になる、大人気のコーナーとなりました。そこで、ぼうけんが大好きなエルマーの力を借りて、もっとぼうけんしようよ! そう呼びかける本をつくりました。

心躍る冒険、ちょっぴりせつない冒険、汗だくの冒険、じっと考える冒険、特別な冒険、日常を生きるという冒険。物語のなかで主人公たちは、その冒険が大きくても小さくても、うまくいってもいかなくても、それぞれのやり方で自分の世界を広げていきます。勇気をもらい、元気をもらえる「冒険」をキーワードに、絵本、童話、児童文学から一生ものの100冊を集めました。

子どもと、かつて子どもだったすべての人たちへ、あなたのなかの冒険心をやさしく、ときどきはげしく揺さぶる「冒険」をエルマーと一緒に見つけに行きませんか。


編著:永岡綾
ブックデザイン:有山達也
イラストレーション:ルース・クリスマン・ガネット
書籍撮影:野村知也
編集補佐:岸田安見、大内花梨(ブルーシープ) 印刷・製本:シナノパブリッシング
仕様:A5、256ページ、並製
ブルーシープ発行


永岡 綾
編集者。ときどき、製本家。著書に『週末でつくる紙文具』(グラフィック社)、編著書に『本をつくるー職人が手でつくる谷川俊太郎詩集』(河出書房新社)。編集の仕事に『エルマーのぼうけん展』『谷川俊太郎 絵本★百貨典』『クマのプーさん展公式図録 百町森のうた』『アーノルド・ローベルの全仕事』(すべてブルーシープ)などがある。

販売価格

2,200円(税200円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ