FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

日常の絶景: 知ってる街の、知らない見方 八馬 智

Category : 新本


2021年12月の発売以来、幅広い方々にお読みいただいている『日常の絶景 知ってる街の、知らない見方』。
室外機、ダクト、通信鉄塔、消波ブロック、ダムなど、都市をつくる15の断片をハッとする写真とマニアックなテキストで取り上げたこの本が、このたびまさかのドラマ化!

2023年9月19日(火)スタート 毎週火曜深夜24時30分放送

【版元より】
絶景は私たちの日常に隠れている!
室外機、ダクト、通信鉄塔、消波ブロック、ダムなど、都市をつくる15の断片。

1章 scale=S:身近にあるもの
1-1 個人コレクションの展示【室外機】
1-2 囚われのドロイド【リサイクルボックス】
1-3 ホンモノになりたい【擬木・擬石】
1-4 露出した内臓【パイプ・ダクト】
1-5 地に足をつける【高低差】
【非日常COLUMN】ビルバオの枯山水/ベネチアの人々

2章 scale=M:街に潜むもの
2-1 ゴージャスな脇役【避難階段】
2-2 延命治療の現場【耐震改修】
2-3 クルマのお宿【駐車場】
2-4 見えてないランドマークタワー【通信鉄塔】
2-5 都市のエッジのピクセル画【コンテナターミナル】
【非日常COLUMN】トランスフォームドボク /ラッピング名所

3章 scale=XL:いつもは見えないもの
3-1 海岸のクローン兵【消波ブロック】
3-2 無愛想な守護者【放水路・調節池】
3-3 自然と人間の交錯点【砂防】
3-4 大きな穴【鉱山】
3-5 山奥の実家【ダム】

体裁A5判・144頁(オールカラー)
定価本体2200円+税
発行日2021-12-15
装丁UMA/design farm
ISBN9784761528003
学芸出版社発行


【著者】
八馬 智
1969年千葉県生まれ。千葉工業大学創造工学部デザイン科学科教授。専門は景観デザインや産業観光など。
千葉大学にて工業デザインを学ぶ過程で土木構造物の魅力に目覚め、札幌の建設コンサルタントに入社。設計業務を通じて土木業界にデザインの価値を埋め込もうと奮闘したものの、2004年に千葉大学に戻りデザインの教育研究に方向転換した。その後、社会や地域の日常を寡黙に支えているインフラストラクチャーへの愛をいっそうこじらせた。2012年に千葉工業大学に移り、現在は本職の傍らで都市鑑賞者として活動しながら、さまざまな形で土木のプロモーションを行っている。著書に『ヨーロッパのドボクを見に行こう』(自由国民社、2015)がある。

販売価格

2,420円(税220円)

在庫数 在庫0売り切れ中

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ