FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

その昔、N市では カシュニッツ短編傑作選

Category : 新本


【版元より】
兄は船旅に出る妹を見送ったが、それは彼女が乗る予定の船ではなかった。ひと月後、妹から手紙が届く。彼女は、その船では日付も時刻も現在位置も確認できないと書いていた。手紙を読み進めるにつれ、その内容はさらに常軌を逸していき……(「船の話」)。ある日突然、部屋の中に謎の大きな鳥が現れる。“わたし”は、なぜか外にでていかない鳥の正体を突き止めようとするが……(「ロック鳥」)。旅行から帰ったら、自分が死んだとアパートの住人に触れまわった女がいたという奇妙な話を聞かされる(「六月半ばの真昼どき」)。大都会N市では、死体から蘇生させられた“灰色の者”たちが、清掃や介護などの労働を人間の代わりに行っていた。彼らに生前の記憶は一切なく、恐怖も希望も憎悪も持ち合わせていない。しかしある時、“灰色の者”たちにすさまじい変化が訪れ……(「その昔、N市では」)。

日常に忍びこむ幻想。戦慄の人間心理。
奇妙な出来事が人々を翻弄する――。
その、巧みな一撃。
戦後ドイツを代表する女性作家の名作を集成した、全15作の日本オリジナル短編集!


目次
「白熊」
「ジェニファーの夢」
「精霊トゥンシュ」
「船の話」
「ロック鳥」
「幽霊」
「六月半ばの真昼どき」
「ルピナス」
「長い影」
「長距離電話」
「その昔、N市では」
「四月」
「見知らぬ土地」
「いいですよ、わたしの天使」
「人間という謎」


その昔、N市では
カシュニッツ短編傑作選
マリー・ルイーゼ・カシュニッツ
酒寄進一 編訳
装画:村上早
装幀:岡本歌織(next door design)

四六判上製
ページ数:222ページ
東京創元社発行


マリー・ルイーゼ・カシュニッツ
1901年、ドイツのカールスルーエ生まれ。詩人、小説家。考古学者の夫の任地を転々とし、フランクフルトやローマに滞在。1930年代から創作活動を開始し、詩や小説、ラジオ・ドラマの脚本、エッセイなど多くの領域で活躍した。1955年にビューヒナー賞を、1970年にヘーベル賞を受賞。日本オリジナル短編集『六月半ばの真昼どき──カシュニッツ短篇集』があるほか、「怪談」が『現代ドイツ幻想小説』に収録されている。その他の著作に『精霊たちの庭』『ギュスターヴ・クールベ――ある画家の生涯』など。1974年没。

酒寄進一(サカヨリシンイチ )
1958年生まれ。ドイツ文学翻訳家。上智大学、ケルン大学、ミュンスター大学に学び、新潟大学講師を経て和光大学教授。主な訳書に、イーザウ《ネシャン・サーガ》シリーズ、ブレヒト『三文オペラ』、ヴェデキント『春のめざめ』、セシェ『囀る魚』、シーラッハ『犯罪』『罪悪』『刑罰』、ノイハウス『深い疵』『白雪姫には死んでもらう』『母の日に死んだ』、コルドン〈ベルリン三部作〉、テツナー『黒い兄弟』などがある。

販売価格

2,200円(税200円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ