FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

「ちいさないきものと日々のこと」 もりのこと文庫1

Category : 新本 , リトルプレス


ちいさないきものと日々のこと

この冊子を作るきっかけは編集・ライターの渡辺尚子さんが一緒に暮らしていた黒犬を亡くされた少し後にSNSに綴っていたこの言葉を読んだことでした。

「いきものとの暮らしは、
さもない毎日が楽しいし、
いなくなってからもまた、
思い出すことがたくさんあって、
良いものだと思う。」

深く共感し、いきものと暮らしている方・暮らしていた方々にとって、この言葉は闇を照らす灯台のようなものになるのではないかと思いました。

いきものと一緒に暮らすと楽しいこと、苦しいことがあります。それをどう理解し、乗り越え、受容しているのかをいろんな方に聞いてみたくなりました。

そうして、渡辺尚子さんに編集をお願いし、大切な一冊が出来上がりました。
装丁は丹治史彦さん。丹治さんは編集者ですが、快く力を貸してくださり、ページの隅から隅まで心を配ってくださっています。
そして、装画は片桐水面さん。素晴らしい絵でこの冊子の空気感を表現してくれています。

この冊子は悲しいページばかりではありません。楽しいページ、じんわりと幸せなページがあります。
きっとこの本を手にとってくれる方もうなづくであろう「日々のこと」です。

2018年2月1日〜12日に行われた企画展「君と暮らせば〜ちいさないきものと日々のこと〜」に合わせた特別記念出版物。

編集者兼ライターの渡辺尚子さん+もりのことによる
冊子「ちいさないきものと日々のこと」。

ちいさないきものと暮らす/暮らした15人が綴る、愛おしくさもない日々のアンソロジー。

カラーの装画は、原画の雰囲気をそのまま感じて頂きたく、冊子本体とは別に印刷し、一枚一枚手で貼りこんでいます。

いきものと暮らしている人、暮らしていた人に手にとってもらえたら嬉しいです。

12.8×17センチ 全80ページ
編集:もりのこと+渡辺尚子
装画:片桐水面
装幀:丹治史彦(信陽堂編集室)
執筆者:執筆者(五十音順、敬称略):秋野ちひろ(金工作家)/池田功(dog deco)/井上美佳(編集者) /小澤可奈(iandada)/オニール原田芽(公共図書館員)/権聖美(編集者)/坂本千明(イラストレーター)/サノアイ(木工作家)/新橋佑紀英(yukie sinbasi)/関根理香(ShuHALLI)/田島凪(団体職員)/にしおゆき(おるがん社)/松本裕子(涙ガラス制作所)/ユカワアツコ(鳥のイラストレーター)/渡辺尚子(編集者)

販売価格

1,500円(税136円)

在庫数 在庫0売り切れ中

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ